おもしろき こともなき世を おもしろく

僕も好きな幕末の英雄高杉晋作の辞世の句です。

結婚式の新郎に向けて贈るスピーチで2回ほどこの句を使った事があるぐらい好きな言葉ですが、

この高杉晋作の辞世の句。皆さんは以下の続きがあるのをご存じですか。

おもしろき こともなき世を おもしろく

すみなすものは 心なりけり

高杉 晋作

Contents

おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり

幕末の英雄、高杉晋作とは

僕は歴史の中でも日本史が好きでその中でも幕末~明治維新にかけてが好きです。二人あげるとするならば、

一人はもちろん坂本竜馬。そしてもう一人がこの高杉晋作。

肺結核で満27歳8ヶ月という若さで死ぬことになるのですが、

1839年~1867年、江戸時代の幕末末期に活躍した長州藩の尊皇攘夷派志士で柳生新陰流剣術の免許皆伝を持ち、吉田松陰が主宰していた松下村塾に入塾し、久坂玄瑞、吉田稔麿、入江九一と共に「松下村塾四天王」とも呼ばれていました。

1863年には下関戦争で米仏の報復により惨敗するも、奇兵隊を創設し軍事力を強化し1866年第二次長州征伐では戦闘指揮を取り、尊皇攘夷を推し進めました。

よく久坂玄瑞と比べられる事がありますが、温厚な久坂に対して高杉は血気盛んで頑固者という性格も後年、木戸孝允や伊藤博文の言葉からも見て伺えます。


この句の前半と後半について

高杉晋作の辞世の句

『おもしろきこともなき世をおもしろく』

の後に先ほど冒頭に述べたように

『すみなすものは心なりけり』

という後半の句があります。

ただしこの後半の句は、高杉晋作の看病をしていた幕末の女流歌人で尊王家の野村望東尼が『すみなすものは心なりけり』と付け加えたものだと言い伝えられていたのですが、近年の研究によるとこの句は死の前年にすでに詠まれていたという記録があり、正確には辞世ではないという説が有みたいです。

前半後半を合わせると、

『おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり』

となりますが前半の句に関しては2つの説があって、

  • おもしろきこともなき世『を』おもしろく
  • おもしろきこともなき世『に』おもしろく

の両説があります。

これに至っては不明で、高杉晋作の直筆の文もないので分かりませんが、お墓のある東行庵の句碑には『に』と書かれていて、防府天満宮の歌碑には『を』と書かれいるようです。

僕個人としては『を』に惹かれます。


おもしろきこともなき世『を』『に』おもしろくの意味

おもしろきこともなき世を(『に』は割愛しますw)おもしろくの意味ですが、

『まず面白くないこんな世の中を、俺は面白くするんだ

というし高杉晋作の強い意志をこの前半の句には感じます。

この強い想い、確固たる決意がないと、『大きなことは成せません』。ここでいいう大きな事とは『尊王攘夷』です。

幕府を倒して政権を朝廷に返す。

中途半端な想いや決意では簡単に吹き飛ぶような壮大な目標に対して向き合う上での強い念すらこの前半の句には感じられます。


すみなすものは心なりけりの意味

そして後半の句

『すみなすものは心なりけり』

この言葉には、

『結局のところ、そうなるかどうかは自分の心持ち一つである』

という意味であり、

前半の句に後半部分が追加される事で、どんな世の中だとしても自分の心一つで面白くもつまらなくもなるんだよという、 深さ が出てきます。


今、この句の意味をどう捉えるか

去年の頭から日本にもやってきたコロナ。ちょうどコロナ第一派が来た4月から5月にかけては僕自身も、出口の見えない真っ暗闇のトンネルの入り口にひょっとしたら立たされたかもしれないと本当に思いました。

このコロナ禍の中で今自分は何に向き合い、どう生きていくのか?

大事なものや大事だと思っていたもの、それにともなう考えや価値観。

僕の中で大きく変わったのもこの時期からです。

コロナ第一派では、もちろん飲食店も大打撃を受け大変でしたが、周りの助けやスタッフ全体が一丸となってなんとか耐え抜きました。

今起きている現実をどう受け止めるか?がとても重要だったのを覚えています。今現在の状況を冷静に、冷静に受け止める事が出来た時、少しずつ景色が変わってきました。

この辞世の句はアメリカの偉人ヘンリーフォードの言葉

自分には出来ると考えても、出来ないと考えても、どちらも正しい

に似ています。

起こった事象、どうにもならない状況を時間をかけて受け入れながら、未来を信じてまた前向きに進んで行く。

自分の心次第でどうにでもなるんだと、あの幕末に、世の中を本気で変えようと狂気的に生き27歳のあまりにも短すぎた生涯に残した高杉晋作の辞世の句には、とにかく今の僕にとって胸を打たれるものがあります。

では、今日はこの辺で。

4年後の2024年11月11日まで

あと1388日‼

僕の会社株式会社BUGSYのHPはコチラから→https://bugsy-inc.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です