GAFA以外のプチ起業家が知っておかなければいけない呼称とは!?

WEB起業家なら抑えておかなければならないGAFA以外の世界の注目の企業の呼称とは?

WEBに携わるプチ起業家なら名前だけでも知っておいて損はなしだと思うので簡単に下にまとめときます☆

Contents

GAFA以外に知っておくべき呼称6つ

昨日のGAFAは、

  • Google   検索エンジンのプラットフォームを支配
  • Amazon  ネットショップのプラットフォームを支配 
  • Facebook  SNSのプラットフォームを支配
  • Apple   ネットデバイスのプラットフォームを支配

とお伝えしましたがその他に覚えておいた方がいいのは、まず昨日もブログでお伝えしたビル・ゲイツのMicrosoftをGAFAに入れた

GAFMA(ガフマ)

これは流れで覚えておきましょう。


FANG(ファング)とは?

FANGとは、

  • Facebook
  • Amazon
  • Netflix
  • Google

の頭文字を取った呼称となります。

このFANG(ファング)もGAFAの次ぐらいに有名なのですが、この呼称は2015年にアメリカの株式投資家のジム・クレイマーさんが、今後成長していく企業としてつけた名前で話題になりました。FANG自体は今現在も有名なのですが次の年の2016年にNetFANG(ファング)もGAFAの次ぐらいに有名なのですが、この呼称は2015年にアメリカの株式投資家のジム・クレイマーさんが、今後成長していく企業としてつけた名前で話題になりました。FANG自体は今現在も有名なのですが次の年の2016年にジム・クレイマーさん自らがNetflixを外してFAAAと付け直したのもまた有名ですw

その他でいうとこの呼称から変えて、Appleを加えた『FAANF』、アメリカの半導体メーカーのNvidia(エヌビディア)を加えた『FANNFG』といった別の企業を加えたりして新しい呼称が次々と生まれているのも面白いです。


FAAAとは?

先程のNetflixを外してとGoogleの呼び方を変えた

FAAAとは、

  • Facebook
  • Alibaba
  • Amazon
  • Alphabet(Googleの持ち株会社の名前)

の頭文字を取った呼称となります。

Alibaba(アリババ)

ここで中国のジャック・マー率いるアリババグループが入ってきたのは面白いですよね。Alibabaは世界の中でもAmazon同様トップシェアを誇る中国のネットショップで、元々は中国の企業間の製造仲介を主にしたBtoBのサービスから始まりました。その後国内だけではなく世界の国際貿易でも活用され、『tadobao(タオバオ)』といったBtoC向けのネットショップも今では運営していいます。

日本でもアリババジャパンといった貿易のためのサービスを始めていて、ジャック・マーさんと仲のいいソフトバンクグループの孫正義さんからも出資も受けており、それぞれがお互いの会社の取締役に入ったりとしていましたが、現在は解消されています。

Alphab(アルファベット)

Alphabet(アルファベット)がGoogleの親会社という事を知らない人は意外に多いと思いますあが、ラリー・ペイジが設立した持ち株会社になります。

Googleの共同創業者であるラリー・ペイジさんが何故このAlphabetという会社を設立したかというと、Google自体は今現在の主力の検索エンジン以外にも様々な新規事業や積極的な起業買収にも取り組んでいます。

しかしそれが原因でGoogleの検索エンジンへの力が分散されて弱まってしまう事を考えて新しく親会社としてAlphabetを設立し、そこで自動運転やドローンなど検索エンジンで集めたデータを活用しています。

いや~納得ですね。


FAANGとは?

ここは全部皆さんも知っている企業なので細かな説明は省きますが、

FAANGとは、

  • Facebook
  • Amazon
  • Apple
  • Netflix
  • Google

の頭文字を取った呼称となります。


FANNGとは?

FANNGとは、

  • Facebook
  • Amazon
  • Netflix
  • NAVIDIA
  • Google

の頭文字を取った呼称となります。

NAVIDIA(ナビディア)

NAVIDIA(ナビディア)は皆さんの中には馴染みのない方も多いとは思いますが、アメリカのカルフォルニアにある大手半導体メーカーの会社です。

コンピュータのグラフィック処理から演算処理を行うCPUの開発&販売もしていて、ゲームCPUの開発にも積極的でありプレイステーションやXboxのCPU開発も行っており、この技術は自動運転やロボットにも利用されいているようで今後がますます楽しみな会社です。


BATH(バス)とは?

そして最後にあげるこの呼称。

BATHとは、

  • Baidu(バイドゥ)中国最大の検索エンジンの会社
  • Alibaba(アリババ)中国最大のネットショップの会社
  • Tencen(テンセント)中国最大のSNSの会社
  • HUAWEI(ファーウェイ)中国最大の通信機器の会社

の頭文字を取った呼称となります。

日本にもこのような呼称がないかと調べてみたのですが、残念ながらありませんでした。。。

やはりIT産業ではアメリカが一枚上手をいっており、それに中国が独自で力をつけているといった感じでしょうか。

GAFAが一番世界的に力があるのは間違いないですが、Microsoftを始め、ここに上がっている企業は大なり小なり(GAFAに比べての大なり小なりです)それぞれがプラットフォームを作っている事は間違いなくありIT市場であり独占的な地位を確立しようとしています。

新しいサービスや技術が次々と生み出されている昨今、今後決してこれらのIT企業が安泰というわけではありませんが、昨日も言ったようにプチ起業家の皆さんもWEBを通して集客やサービスを使わなければならない以上、あくまで一つの指標としてこれらの企業の動向に注視しながら、自分達にも生かせるサービスや技術はないかを見逃さないようにしていく必要があると思います。

では、今日はこの辺で。

目標の2024年11月11日まで

後1330日‼︎

僕の会社株式会社BUGSYのHPはコチラから→https://bugsy-inc.jp

バグジーの各種SNSまとめサイトはコチラから→https://lit.link/bugsy


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です