
以前何かを達成するためにはどうすればいいかというブログで、自分の場合は、
1.絶対的に裏切れない人間と約束をする
とあげました。
もしその人との約束を自分からしといて裏切った場合に相手が許してくれるくれないに関わらず、自分自身が相手に対して嘘はつきたくない、もしくは嘘をつけない人を決めてその人の前で達成したい事を約束するという事です。
自分自身と約束してもいいのですが、それが出来ない人がほとんどなのでここではそれは除外します。
僕自身のプライベート事で言えば、
一昨年タバコをやめる事を約束して成功し、
今年は体重を痩せる事を約束し実行中です。
この約束は達成において凄く大事な事なのに変わりはないのですが、今回はこの約束事を決めた後に訪れる様々な誘惑に対しての対処法を僕なりに今回はご紹介しておきたいと思います。
まず約束をする事は決意という意味においても大事なのですが、その後当たり前ですが人間という生き物は弱いものでその決意を揺るがす出来事が訪れます。
悪魔の誘惑と言うやつです。。。
例えばダイエットなら、
今日ぐらいジムに行かなくてもいいか
ちょっとぐらい油もの食べてもいいか
などが実際に僕もありますが、
実際にこの場合で言えば、ジムに行けない時もあるし、油ものを食べる事もあります。
え!?じゃーダメじゃん!となるのですが、僕はここに決めごとを作っています。
年末までに体重80キロを切る!
という事です。
そうです。

2.約束した目標に必ず期限を設けているんです。
毎日書いているこのプチ起業家ドットコムブログでもそうですが、このブログに関しても、
去年の11月11日から今年の年末までに365記事は最低でも書くと決めているのですが、今日でちなみに202記事目です。
実は今日はぶっちゃけ何を記事にしようか迷っており、この後予定もありもうブログの記事を考える時間もなかったのですが、悪魔の誘惑の
今日はもうブログを更新しなくてもいいかではなく、
とにかく何でもいいからブログを書くという気持ちでパソコンの前に座り、書くことがないなら、書くことがないという事を書けばいいという気持ちで今ブログを書いていますwww

3.とにかく内容は別としてでもやる。行動する。決めた事を実行するです。
このプチ起業家ドットコムで言えば年末までに365記事書くと目標を決めたので、実際去年の11月から換算すると、1ヵ月19日はブログを書かなくても今から365記事は書ける計算になります。
毎日書かなくてもいいのに毎日書いているのは、初めに立てた目標に更なるプラスアルファの目標設定を心の中でしているからです。
毎日ブログでも続けていると、年末までノンストップでブログを書き続けてみようと毎日連投で100記事目を書き終えたあたりからそんな事を思うようになり、今では毎日いかに時間を作って書くかが当たり前になっています。どうしても出張等の都合で無理な場合は、事前にブログを書いて予約投稿にしておけば問題ありません。
なので、
4.当初の設定した目標を超えた目標を途中で立てる。
というのも続けるコツではあります。というのも人間はどうしても目標を立てる時に自分に出来る範囲の目標しか立てない傾向があるからです。
自分の頭の中のリミッター解除が初めからは出来にくいという事です。
なので初めに立てた目標をある程度実行していきながら、もう一歩先の目標を立てる事で当初立てた目標は最低目標になり当たり前になるという事です。
そして最後5つめは、
5.常に決めた目標を既に達成したものとしてその後の事を考えて動く
これはどういう事かというと、一見スピリチュアルな事のように聞こえるかもしれませんが、これはあながちやってみると納得してもらえる事なのですが、
達成したい目標を決してゴールにするのではなく、目標達成後の先にある新しい自分をさらに想像して動いていく事で、今立てている目標が自然と自分にとって必要である事が自覚出来、かつ受け入れる事が出来るという事です。
今の目標を素直に欲しいと受け入れる事で、それを受け取る事が当然になるという事ですかね。少しスピリチュアルっちゃースピリチュアルにも聞こえますがwww
というわけで以下に書いた、
- 絶対的に裏切れない人間と約束をする。
- 約束した目標に必ず期限を設ける。
- とにかく内容は別としてでもやる。行動する。決めた事をただ実行する。
- 当初の設定した目標を超えた目標を途中で立てる。
- 常に決めた目標を既に達成したものとしてその後の事を考えて動く。
が参考になれば皆さんも実行してみて下さい。
僕自身もプライベートのみならず、仕事に関してもこの方法で今現在も着実に決めた目標を一歩一歩進んでいます。
皆さんが達成したい目標。いや、達成すると心に決めた目標な何ですか?
では、今日はこの辺で。
目標の2024年11月11日まで
後1260日‼︎
僕の会社株式会社BUGSYのHPはコチラから→https://bugsy-inc.jp
バグジーの各種SNSまとめサイトはコチラから→https://lit.link/bugsy
