ブログ記事の向上も兼ねて今日は

ワードプレスでブログ記事を上げながら色々勉強してみます。

いつもこの「プチ起業家ドットコム」のブログを上げる時にしている事で言うと、

タイトルを打ち込む

文章を思ったままに打ち込む

強調したい文章にカーソルを合わせてスクロールして、ワードプレスの管理画面にある書式のBの太字文字を押す。 強調したい!←こういう事です。

この3つぐらいしかしてないので今日は、色々この管理画面を使って勉強した事を、そのままブログの文章にしてみたいと思います。

なので今日のブログテーマは、

ワードプレスの管理画面で出来る事を確かめながら、それをそのままブログ記事にする」というブログテーマです。

まずは、、、

Contents

見出しをつけて文章作成

■上の「見出しをつけて文章作成」を見出し1とした場合

今書いている文字の「■上の~」が「見出し2」として文章を書き始める事によって読み手にとって分かりやす文章になる。確かにこのように「見出し1→見出し2→文章」と書くことで読みやす文章になりました☆


水平線の挿入

■文章の文脈が変わる時などに上記の水平線を間に入れる

ユーザーに文脈が変わったという事を伝え、文章の読みやすさが上がる。この上の水平線の挿入の見出しの上から水平線を入れて行きます☆


リンクの挿入

■リンク挿入で、伝えたい事を掘り下げながら読んで貰える

例えば、前回のブログを読んでもらう時とかに、

前回ブログに上げていた「スティーブジョブズの伝説のスピーチ」でも言ったように、、、

と上の「スティーブジョブズの~」にリンクを貼る事でストレスなく前回の内容も掘り下げながらブログを読んで貰う事が可能です☆


カテゴリー設定

■ブログ記事をユーザーが分かりやすようにカテゴリー作成

今回のブログ記事のカテゴリー名は、ブログの文章術に関してのブログなので、

ブログ文章術(ライティング)

というカテゴリーを作成しました☆


続きを読むの設定

■長い文章に対して区切りをつけて、続きを読むを付ける

このように、あまりにも長い文章や、次の文章を読んで欲しい手前で、続きを読むを付ける事でユーザにとってスクロールのストレスや興味を持ってもらってクリックしてもらえる。これは確かに使えますね☆が、、、先ほど更新してブログを見たら続きを読むのリンクが繁栄されてません。。。分からないのでまた調べてみます・・・


アイキャッチ画像を設定

■投稿一覧ページと個別ページの該当記事の上部に画像表示

個別ページの記事を読むユーザーに初めに写真があるとイメージが伝わりやすく、一覧ページも写真を付ける事でデザイン性(見た目)も良いです☆


記事の途中に画像を設定

■記事の途中に画像を設定する際はサイズの事前設定を

クマがサングラスをかけたクマの耳が入ってない写真設定後は画像を貼りたい挿入位置をクリックして管理画面のメディアを追加から画像を追加する。今回は、練習なので先ほどのアイキャッチ画像でも使用したサングラスをかけたクマの画像を今打ち込んでいる文章の左手に入れてみました☆

サムネイルは小サイズの(150×150ピクセル)で挿入


挿入画像の編集

■上のクマの写真で、耳が切れているので耳を入れた状態で写真編集と画像にキャプション(補足説明文)を入れて見る

クマがサングラスをかけたクマの耳が入ってない写真1

先ほどの写真

 ↓

クマがサングラスをかけたクマの耳が入っている全体写真
クマ次郎

編集後の写真

※キャプション(補足説明文)を入れる事で分かりやすくなりました☆


引用文

■引用文として他人の言葉等を使用する場合使う

例で言えば、

戦国時代、織田信長を現した句として

鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす

という句がありました。

みたいな感じで、句のところを引用しましたと分かりやすく出したりもありですね☆


その他

■他の機能も使ってみる

番号付きリスト

  1. これが
  2. 番号付き
  3. リストです

番号なしリスト

  • これが
  • 番号無し
  • リストです

斜め文字

イタリックというのですが要は斜め文字です。

テキスト色

色をそれぞれ伝えたいところ強調したいとこなんかに使えますね。

打消し

消したい文章に二重線を引いて消す方法です。

間違い ではなく 正しい です。

みたいな感じです☆


こうやって今日は主に書式や画像に関してワードプレスの管理画面で出来る事を実際に試しながらブログ記事にしましたが意外に面白かったですw

という事で

いつも普通に文字を打ちながらブログを書くという事だけでしたが、ユーザーの方々の事を考えて今日試した事も踏まえて書いていきたいと思います。

では、今日はこの辺で。

4年後の2024年11月11日まで

あと1434日!!

僕の会社株式会社BUGSYのHPはコチラから→https://bugsy-inc.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です