新年明けましておめでとうございます。 今日は元旦。新年の初詣にマスクをしっかりとして行ってきました。 今年一年の目標も決め、心新たにまた一年を進んでいきたいと思います。 経営者もそうなんですが、起業家の方は特に、 (験)…
これから起業する起業家は『エントツ町のプぺル』を見てほしい
昨日、えんとつ町のプペル、観にいきました。 内容はネタバレになるので書きませんが、映画公開までの西野さんの想いを考えながら観ていると全然関係のない僕ですが冒頭シーンから泣いてしまいました。 西野さんの考えている事や行動力…
個人起業家として、プチ起業家として、他に負けないために。
中小零細企業がこのご時世で他としっかり差をつけて利益をあげていくためには、当然の事ですがしっかりと独自で情報収集する力とそれを活かす事の出来るネットワークを持つ事だと思います。 僕が代表をしているWEBの会社はもちろんの…
WEBでクライアントに寄り添うことの難しさと大切さ
僕たちの会社BUGSYではクライアントの WEB制作から WEBマーケティング&WEBコンサルティング WEBに関連する販促物や制作物の作成 までクライアントが望むサポートが出来るように日々 クライアントにしっかりと寄り…
年始に向け頭の中も、仕事も、タスクも全部まとめて大掃除
今日は今年7月にプチ起業したWEBの事務所「BUGSY(バグジー)」の大掃除。 広くもない事務所ですがなんだかんだ時間はかかりました。 その後、来年のMTGを終え今ブログを書いています。 今年も残すところ後4日ですが、大…
プチ起業家の人たちへ。起業した時の想い、そして自分自身の『信念』を忘れてはいけない。。。
ちょっとカッコつけたタイトルから始まりましたが今日はこんな話題で。 昨日のブログの『人格が変われば運命が変わる』の記事と少し似た話と言えばそうですが、起業した時皆さんは何を想い馳せましたか? 僕も前の会社を辞め、WEBの…
『人格が変われば運命が変わる』ウィリアム・ジェイムズ
これから個人起業、プチ起業、ミニ起業問わず、起業される皆様にオススメのこんな言葉があります。 心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる この言葉はアメ…
ブログ収益化に向けて申請と登録完了
昨日のブログでも話していた、 Googleアドセンスの申請 アマゾンアソシエイトへの申請 A8.netへの登録 が無事終了しました。 一見申請や登録をするというのは、する前にはなんだか面倒くさいのかと思ってはいたのですが…
ブログ50記事目に到達して考える収益化に向けて
今日でプチ起業を応援すプチ起業家ドットコムのブログ記事が50記事に達成しました。パチパチパチパチw とりあえず50記事をまず書いてやろうと思っていた事は、 1.Googleアドセンスに申請 2.アマゾンアソシエイトに申請…
WEB制作という仕事。
WEb制作会社。一言でいうと「ホームページを作成する会社」なのですが、あくまで僕の考えですが、ホームページを作り、その後クライアントに納品して終わりの会社が多い中で、果たしてそれは意味のあるものなのでしょうか? WEB制…