広島市中区にあるお寿司屋さん『鮨哲』に感動。この道35年の粋な大将がもてなすお寿司も料理も絶品です。

先日、知り合いの方のお誕生日に呼ばれまして参加させて頂いたのですが、そこでご予約されていたお店がこの『鮨哲』さんというお寿司屋さんで、ここで出されるお寿司や料理が絶品なのはもちろん、同時に大将の心粋に関心してとても心地良…

タバコの禁煙成功に続き、バグジーくんの新年の目標『ダイエットも成功させてより健康的な身体を手に入れる』を始動します!

4月1日より本格的に身体の事を考えて改めて今年の目標で決めていたバグジーダイエット企画始動します(^▽^)/ 目標は、今年1月のブログでも書いたように 今年の目標其の一!過去最高体重95kgから80kgまで年末までに落と…

昔働いていたお店、グローバルダイニングが『時短命令は違法』と東京都を提訴。前回に引き続き最新情報をお伝えします。

前回のブログ『昔働いていた飲食店『(株)グローバルダイニング』が東京都を提訴。弁明書含めグローバルダイニングの長谷川社長の正論に納得です。』に引き続きグローバルタイニングの最新ニュースが3月22日と23日のニュースでそれ…

今さら聞けない『GAFA』って何?『GAFA』の覇権争い。止められるのはもはやGAFAか国家か。。。

意外にこのGAFAって知らない人が多いんですね。一つ一つの呼び名なら知っている人が多いこのGAFA。 GAFAが進む未来を見れば、プチ起業家が進むべき未来へのヒントも少なからず見えてくると思います。 GAFAという超巨大…

今回の『LINEの個人情報流出』は甘く見てはいけない。個人情報は個人でしっかり守らなければ誰も守ってくれない。

プチ起業家の皆さん、僕的には大変なニュースだと思うのですがどうですか? 国内で8600万人以上がLINEの個人情報が中国の関連会社からアクセス出来る状態だった事が明るみになったというニュースが飛び込んLINEは使っていて…

その昔、人生は移動距離に比例すると言われていた。現代における『人生と移動距離』とは?

出張をしていてふと思った事があるのですが、 その昔、人生は移動距離と比例すると言われていたそうですが、現代ではどうなのでしょうか? 本日は『人生と移動距離』に関して。 マイクロソフトのビルゲイツさんもオススメしている書籍…

『世の人は我を何とも言わば言え 我なす事は我のみぞ知る』坂本龍馬から学ぶアンチや苦手な人への対処法

あなたにはアンチや苦手な人はいますか?誰だって一人や二人ぐらいはいると思います。 そんな時の対処法を今日は参考までに。。。 アンチとは元々、アンティ(anti-) 「反対」「対抗」「違背」を表す語であり、その後特定の個人…

昨日の自分を1%ずつ超えた365日後の自分は今の自分の37倍である

前にもブログで書きましたが、楽天の三木谷社長も言っていた毎日1%の進歩で1年後に37倍の自分になる。プチ起業家の皆さんは毎日少しでも成長出来ていると自分自身に実感しながら進む事は出来ていますか? 1.01×1.01×1.…

僕がプチ起業前よぎった言葉「まず真っ暗闇のどん底に膝をつき、地面の冷たさを知れ」著書『どん底からの成功法則』

皆さんは堀之内九一郎さんという人をご存じですか? 昔僕の母親が新聞に紹介されていた堀之内九一郎さんの言葉を僕に見せてくれた事があったのですが、そこに書かれていた成功するための条件の8ある法則のうちの一番始めに書かれていた…

プチ起業家は休みは黙って男飯第二弾『メバルの煮つけ』!!

待望の!とは誰も思わないのは知っていますがw、前回の第一弾『プチ起業家は休みは黙って男飯カワハギ編』に続き今回はメバルの煮つけを夜ご飯に作ってみました。 ところでプチ起業家の皆さんもそうでない皆さんも普段料理はしますか?…